
野球場
【野球場施設からのお知らせ】
野球場・球技場・庭球場・キャンプ練習場利用ルール(8/4更新)
5月25日、国が東京都などを対象に発令していた緊急事態宣言を解除したことを受けて、多摩市では6月1日から感染防止対策にご協力をいただいた上で一部の施設利用を再開します。再開する施設利用については以下の通りです。なお、施設利用に伴う利用料金の支払いについては、5月27日から総合体育館、28日から温水プール(アクアブルー多摩)の窓口を再開し、支払い期限を利用日の前日まで延長します。
利用料金の支払い期限の延長について
5月27日水曜日から再開する窓口
5月28日木曜日から再開する窓口
6月1日月曜日から再開する施設利用
・庭球場・野球場・球技場の利用
・陸上競技場の個人利用(人数制限の上、トラック走路のみの利用で器具の貸出は行いません)
・温水プールの50mプール・ジャグジープールの一般利用(人数制限の上、土曜・日曜を除く)
・温水プールの団体利用(土曜・日曜を除く)
・一本杉公園管理事務所の窓口業務
・多摩東公園庭球場管理事務所の窓口業務
6月1日以降も休止を継続する利用
・総合体育館の個人利用(バレーボール・器械体操・バスケットボール等)
・温水プールの流波プール・ミストサウナ・憩いの場(旧採暖室)・スライダー・トレーニングルーム・ミニスポーツホールの利用
・温水プールのレストラン
月別開放時間
施設 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一本杉公園野球場(日中) | 8:00〜18:00 | 8:00〜19:00 | 8:00〜18:00 | 8:00〜17:00 | 8:00〜16:00 | 10:00〜17:00 | 8:00〜17:00 | |||||
一本杉公園野球場(夜間) | 18:00〜21:00 | 19:00〜21:00 | 18:00〜21:00 | 17:00〜21:00 | 16:00〜21:00 | 閉鎖 | 閉鎖 | 閉鎖 | ||||
諏訪北公園野球場 | 8:00〜18:00 | 8:00〜18:00 | 8:00〜17:00 | 8:00〜16:00 | 10:00〜17:00 | 8:00〜17:00 | ||||||
貝取南公園野球場 | 8:00〜19:00 | 8:00〜19:00 | 8:00〜18:00 | |||||||||
関戸公園野球場 | 6:00〜19:00 | 6:00〜18:00 | 6:00〜17:00 | |||||||||
諏訪南公園野球場 | 8:00〜19:00 | 8:00〜17:00 | 8:00〜16:00 |
ご利用料金
施設 | 子ども(小・中学生) | 大人 | ||
---|---|---|---|---|
市内利用者 | 市外利用者 | 市内利用者 | 市外利用者 | |
一本杉公園野球場 | 4,180円 | 8,360円 | 8,370円 | 16,740円 |
関戸公園野球場 | 1,040円 | 2,080円 | 2,080円 | 4,160円 |
諏訪南公園野球場 | ||||
諏訪北公園野球場 | ||||
貝取南公園野球場 |
付帯設備使用料
種別 | 子ども(小・中学生) | 大人 | ||
---|---|---|---|---|
市内利用者 | 市外利用者 | 市内利用者 | 市外利用者 | |
夜間照明設備(1時間以内) | 6,270円 | 12,540円 | 6,270円 | 12,540円 |
放送設備(1試合) | 510円 | 1,020円 | 1,030円 | 2,060円 |
スコアボード(1試合) | 510円 | 1,020円 | 1,030円 | 2,060円 |
※ 障がい者団体は上記金額(大人の利用料)の半額となります。(障がい者団体は団体登録時に健康福祉部障害福祉課で発行された書類を提示してください。)
※ 夜間照明設備使用料は減額免除の対象ではありません。
入場料等を徴収する場合(一本杉公園野球場)
利用者が入場料等を徴収する場合、利用料とは別に、以下の追加料金が発生します。
職業野球 | 社会人野球 | 学生野球 |
---|---|---|
20万円 | 10万円 | 4万円 |
ご利用方法
スポーツ施設(総合体育館・武道館・陸上競技場・野球場・球技場・庭球場)を使用するには、利用者の登録が必要です。

利用者登録について
- 登録は総合体育館または武道館、温水プールで手続きできます。
- 総合体育館、武道館、野球場、球技場、庭球場を利用するには団体(10人以上)の登録が必要です。(総合体育館、武道館、陸上競技場の個人利用を除く)
- 庭球場を利用するには個人の登録が必要です。
- 空き状況を調べる場合には、利用者登録は必要ありません。
- 利用者登録は1個人及び1団体について1つになります。
- 施設によって、登録に制限等がありますのでご注意ください。
- 申請書は「体育施設利用者登録申請書」からダウンロードできます。
施設予約方法
- 利用者登録が済みましたら施設予約システムから抽選申込・仮予約等が行えます。各施設の予約方法は下記のページをご覧ください。
- 施設予約・空き状況
一本杉公園野球場
- 所在地
- 多摩市南野2-14-1 地図
- 利用時間
- 月別開放時間表をご覧ください
- 休場日
- 月曜日は整備・保守で利用できないことがあります。
- 問い合わせ先
- 042-374-9702(一本杉事務所)
042-374-2313(総合体育館) - 利用料金
- 料金表をご覧ください
- 設備
- グラウンド 両翼91m・中堅間120m(軟式・硬式野球使用可)・会議室・選手更衣室・管理棟・その他
※ソフトボール使用不可
※芝生の保護・維持のため、芝生地でのアップはアップシューズをご利用ください
※他に公園内にはジョギングコースが設けられています - 駐車場
- 専用駐車場なし(公園駐車場として100台)
- 交通案内
- 【多摩センター駅(京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール線)から】
豊ケ丘四丁目行き「恵泉女学園大学入口」バス停下車徒歩約8分
※駐車可能台数が少ないため、施設を利用される方は出来る限り他の交通機関をご利用ください
【施設からのお知らせ】
野球場において大会開催時に駐車場の混雑が予想されます。ご注意ください。
一本杉公園野球場は
1月4日より2月11日まで冬期整備作業のため、休場させていただきます。
ご承知おきください。
一本杉公園駐車場をご利用の皆様へ
当駐車場は一本杉公園の施設を利用いただく方の駐車場となっております。
近隣施設をご利用の皆様は利用をお控えいただくようご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言の発令に伴う公園駐車場の開場時間の短縮等について
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令が行われたことに伴い、一本杉公園駐車場の開場時間変更の対応を行うことといたしました。利用者の皆様方のご協力をお願いいたします。
開場時間 20時30分まで
なお、今後も緊急事態宣言や休業要請の内容等により、施設の開館時間や利用方法等を変更する可能性があります。その際は市及び各施設のホームページでお知らせします。
対象期間:2021年1月9日~2月7日まで
諏訪北公園野球場
- 所在地
- 多摩市諏訪3-11 地図
- 利用時間
- 月別開放時間表をご覧ください
- 休場日
- 年中無休
- 問い合わせ先
- 042-374-2313(総合体育館)
- 利用料金
- 料金表をご覧ください
- 設備
- グラウンド 両翼75m・中堅間84m
※硬式野球使用不可
※芝生の保護・維持のため、芝生地でのアップはアップシューズをご利用ください
※他に公園内にはジョギングコースが設けられています - 駐車場
- 専用駐車場なし(公園駐車場として6台)
- 交通案内
- 【永山駅(京王線・小田急線)から】
グリナード永山~都市再生機構方面歩行者専用通路使用徒歩約8分
※駐車可能台数が少ないため、施設を利用される方は出来る限り他の交通機関をご利用ください
【施設からのお知らせ】
諏訪北公園駐車場は公園施設利用者(園路、トイレ、野球場、庭球場)をご利用いただく方の駐車場です。近隣施設をご利用の方は駐車をお控えください。
諏訪南公園野球場
- 所在地
- 多摩市諏訪5-14-1 地図
- 利用時間
- 月別開放時間表をご覧ください
- 休場日
- 年中無休
- 問い合わせ先
- 042-374-2313(総合体育館)
- 利用料金
- 料金表をご覧ください
- 設備
- グラウンド 両翼75m・中堅間124m(野球場兼球技場)
※硬式野球使用不可
※芝生の保護・維持のため、芝生地でのアップはアップシューズをご利用ください
※球技場として使用する場合は、野球場としては使用できません
※他に公園内にはジョギングコースが設けられています - 駐車場
- 専用駐車場なし(公園駐車場として5台)
- 交通案内
- 【聖蹟桜ヶ丘駅(京王線)・永山駅(京王線・小田急線)から】
諏訪四丁目行き「諏訪南公園」バス停下車徒歩約1分
※駐車可能台数が少ないため、施設を利用される方は出来る限り他の交通機関をご利用ください
【施設からのお知らせ】
お知らせはありません。
貝取南公園野球場
- 所在地
- 多摩市貝取4-13 地図
- 利用時間
- 月別開放時間表をご覧ください
- 休場日
- 年中無休
- 問い合わせ先
- 042-374-2313(総合体育館)
- 利用料金
- 料金表をご覧ください
- 設備
- グラウンド 両翼75m・中堅間84m
※市外団体使用不可
※硬式野球使用不可
※芝生の保護・維持のため、芝生地でのアップはアップシューズをご利用ください
※他に公園内にはジョギングコースが設けられています - 駐車場
- 専用駐車場なし(公園駐車場として6台)
- 交通案内
- 【永山駅(京王線・小田急線)から】
豊ケ丘四丁目行き「貝取二丁目」バス停下車徒歩約2分
※駐車可能台数が少ないため、施設を利用される方は出来る限り他の交通機関をご利用ください
【施設からのお知らせ】
劣化箇所の改修工事に伴い以下のとおり施設を休止します。
◎貝取南公園野球場
休止予定期間:令和2年12月1日から令和3年2月22日まで
外野フェンスの更新工事のため
近隣住民の方より駐車場利用方法について苦情をいただいております。駐車スペースへの駐車を厳守ください。
関戸公園野球場
【施設からのお知らせ】
関戸公園野球場における硬式ボールの使用につきましては、「多摩市体育施設運営審議会」からの答申を踏まえ、大人(高校生以上)で構成されている一般団体の使用を禁止させていただきますので、お知らせいたします。
なお、子ども(中学生以下)で構成されている団体につきましては、例外として当面硬式ボールの使用を認めていきますが、登録団体の活動実態等を把握させていただくため、団体の規約や構成員名簿等の提出を定期的にお願いすることといたします。提出をいただけない団体には使用を許可いたしませんので、あらかじめご承知おきください。